研究例会事前資料(公開)
[配布資料] 2020年12月13日野城今日子さん中山恵理さん保坂涼子さん_1保坂涼子さん_2保坂涼子さん_3保坂涼子さん_4保坂涼子さん_5
研究例会事前資料・Zoom情報
2020年12月13日開催の研究例会について、「研究会会員専用ページ 2020年12月13日 研究会事前配布資料」へ発表者の事前資料とZoom情報をアップロードしています。研究会参加者はページパスワー
研究例会のお知らせ
研究例会をオンライン(Zoom)で開催します。 開催日時:2020 年 12 月 13 日(日曜日) 13 時 30 分~16 時 30 分頃まで場 所:オンライン開催(Zoom)※入室 URL は後
展覧会のお知らせ 開館40周年記念「新収蔵 清水多嘉示 石膏原型の全貌」
リーフレットのPDFがこちらからダウンロード可能です。 ■会期:2020年4月1日(水)~7月5日(日)会期中無休■会場: 原村歴史民俗資料館 八ヶ岳美術館 ■開館時間:9時00分~17時00分(入館
研究例会を延期します
3月28日に武蔵野美術大学で予定していた研究例会は、新型コロナウイルスの影響のため開催を延期します。 次回開催については、随時お知らせ致します。
展覧会のお知らせ
掃部山銅像建立110年 井伊直弼と横浜 ■会期:2020年2月8日(土)~3月22日(日)※3月20日(金・春分の日)は無料観覧日です。■会場: 神奈川県立歴史博物館1階 特別展示室・コレクション展示
研究例会のお知らせ
研究例会を開催します。 開催日時:2020年3月28日土曜日 14時開始会場:武蔵野美術大学 鷹の台校舎 二号館 2階 [内容]1.「三木宗策が残した石膏原型の保存について」 中山恵理(郡山市立美術館
シンポジウムのお知らせ
持続可能な彫刻 アートが拓くユニバーサルな可能性 日時:2020年1月12日(日) 会場:東海大学湘南校舎 松前記念館講堂 主催:東海大学課程資格教育センター 詳細は「こちら」からリーフレットのPDF